このページの先頭へ

枝打ち体験学習会を開催しました

2025.09.17

 雫石町鴬宿にある水源涵養林内で、県民参加の森林づくり促進事業による枝打ち体験学習会を開催しました。
当日の朝は雨模様でしたが、開始時間が近づくと時折青空も見えるお天気となりました。
今回は矢巾町立徳田小学校の4年生児童と関係者約50名が26年生のスギの枝打ちを行い、学習会では盛岡広域振興局林務部が森林機能と管理の重要性を説明、盛岡広域森林組合は枝打ちの手順を説明しました。
児童の皆さんは森林が元気に育つようグループごとに協力して作業し、作業後は鹿妻穴堰頭首工で水源涵養林と農業用水との関わりや、農業用水が農地に届くようす等を見学しました。

森林学習のようす

作業説明のようす

枝打のようす

集合写真

新着情報一覧

新着情報

MENU